カステラ工房

僕はITをやりたい。

雑記 18/05/20(最近の話)

こんにちは、カステラです。

 

ちょっと更新が滞ってるので、メモがてらに記事を書いていきたいと思います。

6月中旬には時間が確保できると思うので、その時に改めて書き直せればなーと思ってます。

 

前回の投稿以降にやったこと

  • HTMLとCSSの勉強(4月頭~4月中旬)
  • HTMLとCSSポートフォリオサイトを作成(4月頭~5月4日くらいまで)
  • Rubyの文法の勉強(GW終わり~現在)

プライベートでは、GWに琵琶湖でキャンプしたり、友人の余興の企画やムービーの収録をしたりして無駄に充実して忙しい1ヶ月でした。

 

HTMLとCSSの勉強

 これらは、一度書籍で勉強しただけあって結構すんなり入ってきました。まずざっくり基礎をやって、レスポンシブ対応の勉強をやりました。教材はProgateのみを使用しました。学習コースを2回を行い、道場コースを1回ずつ行いました。

 

ポートフォリオサイトを作成

 次に、ポートフォリオサイトを作りました。(画像は少しボカしてます。)トップページと自分のプロフィール、作品を貼り付けるページの計3ページで構成されてます。デザインはいいアイディアが浮かばなかったので、("Swarm"のオレンジと白の感じってかわいいよなー。)と思い、作ってみました。

 一応レスポンシブ対応してはいるのですが、現状iPhone6の縦持ちにしか対応してない状況になってます。max-widthを670pxで作ってみたものの、自分のiPhoneで表示した時かなりズレており、そのまま修正したためです。特にPC表示の時のオレンジのボタン(左図下部)は、「ボタンみたいに押せそうな形って面白いかも!」と思い作ってみたものの、レスポンシブ対応にするのがめちゃくちゃ難しかったため、後日また書き改める時に詳しく言及したいです。

 あと、やっぱりどうしても静的なサイトになってしまうので、JavascriptJqueryの勉強をするのもアリだなと思いました。

f:id:KStella:20180520204940p:plain f:id:KStella:20180520204952p:plain

 

Rubyの文法の勉強

 そして、次はサーバーサイドの勉強だと思い、Rubyを少し触っています。ただ、先日とある場所でPythonの本を流し読みしたんですけど、僕は単純にPythonを用いたプロダクトの作り方とパッケージやライブラリの使い方がわかってなかっただけであり、Pythonを続けるのもアリだなと思い直してるとこもあります。ただ、Pythonのライブラリの概念はRuby on railsに似てるとのことなので、railsまで軽く触ってみるのも悪くはないのかなと思ってます。なんにせよ、可読性が高いと言われるRubyですら、Pythonの文法を少し知っている人間からすると少し難しく感じ、Pythonの可読性の高さや学習コストの低さの所以を知ることができました。