カステラ工房

僕はITをやりたい。

プログラミングをしよう(仮題)

 こんにちは、カステラです。前の記事に書いた通り、プログラミングの勉強を現在進行系で進めているわけですが、少し迷走してました。

 

1ヶ月前の私のプログラミング能力

 昨年10月くらいにアフィリエイトブログにチャレンジした時に、HTML/CSSの基礎知識(読み書き程度)は最低限学習しました。WordPressSEOの知識はHTML/CSSの知識がないとそもそも理解できないからです。(ドヤ顔)(友人の受け売り)

 とはいえ、ほぼほぼ初学者でした。私の場合、ProgateでHTML初級(実質無料)でHTMLの特徴を学んで、作りながら学ぶ HTML/CSSデザインの教科書で実際に本の内容に沿ってお手本通りのWebサイトを作ってみた程度です。

 

Python迷走編

 3月半ばに色々な方の記事を読んで刺激を受けたことで、何かしらチャレンジをしようと思い、さっそくPythonを触ってみることにしました。前から統計分析に興味があり、統計や機械学習ができる言語であること、そして、友人の情報によればPythonの学習コストは低いらしいということからPythonを選びました。

 そこで、ProgateでPythonを学び、文法やインスタンス、クラスの概念を把握することができました。そして、何かやってみるぞと一念発起しかけたわけですが、見事に挫折しました。大きな理由は以下の2つです。

  • 環境構築がわからない。(パッケージ・ライブラリなど)
  • その他の前提知識がわからない、文法以外にも学ぶことが多い。

 TwitterAPIとかを作ってみたいという気持ちはあったものの、Pythonをマスターすることは一旦諦めることにしました。一度Pythonの勉強会に行って他の人は何をどういう風に作っているかを見て、質問する機会があれば初学者にオススメの本や勉強法を聞いてみようと思います。

 

では何をやるか

 そんな挫折を経て、改めて何をするかについて考えました。やはり、環境構築や言語の理解のしやすさからHTMLを再度マスターすることにしました。ポートフォリオサイトの作成にも必要ですし、フロントエンドの言語としても十分マスターする意義はあるつもりです。今は復習とレスポンシブデザインの勉強を行っており、4月中に何らかの形(目指すはポートフォリオ)でアウトプットをできたらと思ってます。

 その後はRubyRails、できればBootstrapも学べたらと思ってます。Pythonはもうちょっと知識を付けてから再挑戦します。